▒ やる気がない日の晩ごはん
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #スタミナにらだれ水餃子
夏休みのお助けランチ3選
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078871428.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
お鍋でサッと茹でて
お皿に盛りつけるだけ♪
お肉とお野菜がひと皿で摂れる上
にら入りでスタミナ満点♡
香味野菜と酸味のきいたタレで
お箸がどんどんすすみますよ〜!!
ご飯はもちろん
キンキンに冷えたビールにもぴったりなんで
機会がありましたら、ぜひ♪
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ スタミナ!にらだれ水餃子 ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:10𝚖𝚒𝚗
使用した器: #スタジオM
❲材料:𝟸人分❳
冷凍餃子...1袋(12個入り)
レタス...1/2個(150g)
にら...1/2束(50g)
〔A〕
長ネギ(粗みじん切り)...10cm
しょうゆ、酢...各大さじ2
砂糖、白いりごま、ごま油...各大さじ1
オイスターソース...小さじ1
➊レタスは手でちぎる。にらは5mm〜1cm幅に切って〔A〕と合わせておく。
➋鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、餃子を冷凍のまま加える。5分ほど茹でてザルにあげ、水気をきる。同じお湯にレタスを加え、サッと茹でたらザルに取り出して水気をきる。
器に餃子とレタスを盛り、1のにらだれをかける。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌸 夏 休 み の お 助 け ラ ン チ 3 選 🌸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月曜日は、エフコープさんとの
インスタライブでした♪
お忙しい中
ご覧くださったみなさま
本当にありがとうございました!
ライブでは
”夏休みのお助けランチ”ということで
〔レンジde和風マーボー厚揚げ〕
〔豚こまチャプチェ〕
〔豆乳坦々そうめん〕
の3品をご紹介させていただきました♪
こちらのレシピと動画(IGTV)は
エフコープさんの
インスタに掲載されておりますので
お時間がございましたら
ご覧いただけますと嬉しいです♡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ストーリーズにリンク貼りますね
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #餃子
#冷凍餃子 #冷凍餃子アレンジ
#レタス #レタスレシピ
#にら #ニラ #スタミナ料理
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有60部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,千切りしたキャベツ、豚肉、紅しょうがをたっぷり包んだ「お好み焼き風春巻き」をご紹介♪ パリッとした食感と香ばしい香りがやみつきになるひと品です! ■調理時間:30分 ■材料(6本分) ・春巻きの皮:6枚 ・キャベツ:250g ・塩:少々 ・豚バラ肉(薄切り):100g ・紅しょうが:10g ・水...
「厚揚げ アレンジ」的推薦目錄:
- 關於厚揚げ アレンジ 在 Facebook 的最佳解答
- 關於厚揚げ アレンジ 在 Mina's Dining Table Facebook 的最佳貼文
- 關於厚揚げ アレンジ 在 エバラ食品/Ebara Foods Industry, Inc. Facebook 的最佳貼文
- 關於厚揚げ アレンジ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於厚揚げ アレンジ 在 macaroni Youtube 的精選貼文
- 關於厚揚げ アレンジ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於厚揚げ アレンジ 在 【厚揚げレシピ10選】人気の節約食材で作る!絶品 ... - YouTube 的評價
- 關於厚揚げ アレンジ 在 安くてボリューミーな厚揚げは食卓の味方!メインにもなる厚 ... 的評價
厚揚げ アレンジ 在 Mina's Dining Table Facebook 的最佳貼文
【おうちご飯🍚】
𝐁𝐚𝐤𝐞𝐝 𝐫𝐢𝐜𝐞 𝐛𝐚𝐥𝐥 𝐚𝐧𝐝 𝐬𝐞𝐚 𝐛𝐫𝐞𝐚𝗺 𝐰𝐢𝐭𝐡 𝗺𝐚𝐭𝐜𝐡𝐚 𝐠𝐫𝐞𝐞𝐧 𝐭𝐞𝐚 𝐬𝗼𝐮𝐩!
今日も残ったご飯🍚で何にしよう🤔🤔🤔と考え、また焼きおにぎりを作り、鯛抹茶茶漬けに!
@naokoliztomita さんからテーブル茶道を習っていた時にレッスンでいただいた「鯛抹茶茶漬け」が本当に美味しくって♡♡♡
今日はちょっとアレンジして、醤油味の焼きおにぎり🍙の上に、スーパーで買ってきた鯛のお刺身、茗荷と小ネギ、わさびを少しのせて、最後にお抹茶をかけていただきます〜!これ、とっても簡単だし、美味しいのでおすすめです😍
那須高原で泊まった旅館で出たお味噌汁が赤味噌でおいしかったので、家族から赤味噌にしてほしい!とリクエストが😳普段は信州味噌が多いです。近所のスーパーで赤味噌、ついでに白味噌も買ってきました😆時々お味噌も変えて味の変化を楽しむのもいいですよね‼️
@chie_cuore さんからお送り頂いた、とようけ屋山本さんの美味しいお豆腐を具材に♡
厚揚げもさっと豆腐醤油と一緒に炒めていただきました。美味しすぎる〜🥰
あとは次女の大好物、茶碗蒸し‼️シンプルに椎茸と小ネギで作りましたが十分美味しい〜👍
生徒さんから、先生は和食作るんですか?と質問されたりして、あまり和食を作らないイメージがあるようですが、実は焼き魚とかうどんとか多い気がします...ただ和食おうちご飯はザおうちご飯なので、あまり投稿してないだけですね🤣🤣🤣
抹茶茶漬けはちょっとおすすめだったので投稿してみましたよ🥰是非お試しを〜♡
#オンライン料理教室#テーブルコーディネート教室#おうちご飯#抹茶#鯛抹茶茶漬け#matchatea #matcharecipes #homecooking#easycookig#赤味噌#茶碗蒸し#food#foodie#foodgram #globaleats #minasdiningtable#foodphotography
厚揚げ アレンジ 在 エバラ食品/Ebara Foods Industry, Inc. Facebook 的最佳貼文
厚揚げが主役のキャンプ飯!
エバラ食品では毎週日曜日8:00~8:30にTOKYO FMでラジオ番組『エバラ Camp Station〜おいしいノアソビ〜』を放送しています^^
今回は昨日の放送で登場した「厚揚げの炭火焼き・カレーソース」をお届け!
厚揚げを、定番の和風アレンジではなく、キャンプ飯にアレンジ♪
サッと溶けやすいフレーク状の「横濱舶来亭 カレーフレーク」にココナッツミルクを加えて作ったマイルドなカレーソースは、こんがり焼いた厚揚げとの相性抜群です(*^_^*)
https://bit.ly/3xYtDqy
ラジオ番組『エバラ Camp Station〜おいしいノアソビ〜』については、こちらからどうぞ⇒
https://www.tfm.co.jp/camp/
聴き逃してしまった方はradikoのタイムフリー機能で1週間聴き直すことができます!radikoはこちらからどうぞ⇒
https://radiko.jp/#!/ts/FMT/20210509080000
※スマートフォンの機種によっては、FacebookアプリよりURLが開けない場合がございます。あらかじめご了承ください。
厚揚げ アレンジ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
千切りしたキャベツ、豚肉、紅しょうがをたっぷり包んだ「お好み焼き風春巻き」をご紹介♪
パリッとした食感と香ばしい香りがやみつきになるひと品です!
■調理時間:30分
■材料(6本分)
・春巻きの皮:6枚
・キャベツ:250g
・塩:少々
・豚バラ肉(薄切り):100g
・紅しょうが:10g
・水溶き小麦粉:小麦粉:大さじ2杯、水:大さじ1杯
<トッピング>
・お好み焼きソース:適量
・マヨネーズ:適量
・かつおぶし:適量
・青のり:適量
■作り方
1.キャベツは千切りにし、ボウルに入れます。塩を加えて混ぜ合わせたら10分おき、水気をしっかりと絞ります。
2.春巻きの皮に豚バラ肉、①、紅しょうがの順にのせて包みます。巻き終わりに水溶き小麦粉を付けて留めます。
3.フライパンにサラダ油を入れて170℃に熱し、②を並べて揚げ焼きにします。
4.油をよく切って器に盛り、トッピングをのせたら完成です。
■コツ・ポイント
・キャベツ、紅しょうがはよく水気を切ってから包んでください。
・天かすを加えてもおいしいですよ。
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【厚揚げおつまみレシピ集】コスパ&食べ応え抜群!お酒がすすむ♪
https://www.youtube.com/watch?v=0kK1yRYawrQ&t=185s
🌟2位【レンジで作るおつまみレシピ集】即乾杯!簡単にパパッと!
https://www.youtube.com/watch?v=kKzk8Dqc4gw&t=58s
🌟1位【ニラしそそうめん餃子】あまったそうめん大活躍♪クセになるもちっと食感✨
https://www.youtube.com/watch?v=pt8MkDyEsYs
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#豚バラ肉
#お好み焼き
#春巻き

厚揚げ アレンジ 在 macaroni Youtube 的精選貼文
節約食材だけど、ボリュームも満足感も十分!
家計の味方、豚こま肉を”1kg”使い切って作る、作り置きレシピをご紹介♪
まとめて買うとお得なことも多い、豚こま肉を使い切れるよう、
毎日のおかずやお弁当にもおすすめの、作り置きレシピをまとめて5つ作っちゃいます!
ぜひ、日々のごはんづくりにお役立てくださいね♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:15 ①豚こまミートボール
1:51 ②豚こま肉のしぐれ煮
2:51 ③梅しそのり巻きポーク
4:11 ④豚じゃが甘辛炒め
5:26 ⑤豚と厚揚げの南蛮漬け
7:08 完成
7:24 【作り置きだけじゃない!豚こま下味冷凍レシピ集】
7:28【下味冷凍】フライパンで簡単プルコギ
https://macaro-ni.jp/45100
https://www.youtube.com/watch?v=wnXPg...
8:18【下味冷凍】豚肉の梅生姜焼き
https://macaro-ni.jp/54317
9:16【下味冷凍】やわらかポークチャップ
https://macaro-ni.jp/87089
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①豚こまミートボール】
<材料>
・豚こま肉 200g
・味付塩こしょう 少々
・厚揚げ 1枚
・マヨネーズ 大さじ1/2杯
・粉チーズ 小さじ1杯
・片栗粉 大さじ3杯
・サラダ油 大さじ1杯
ソース
・水 50cc
・砂糖 小さじ2杯
・ケチャップ 大さじ3杯
・ウスターソース 大さじ1杯
<作り方>
1. 豚こま肉に、厚揚げをちぎって入れ、味付塩こしょう、マヨネーズ、粉チーズ、片栗粉を加えます。
2. ひと口大に丸めます。フライパンにサラダ油を引いて熱し、中火で焼きます。
3. 焼き目がついてきたら、裏返し、フタをして弱中火で5~6分ほど蒸し焼きします。
4. ソースの調味料を混ぜ合わせて加え、煮詰めます。
5. 全体にソースが絡んだら完成です。
6. 粗熱を取り、清潔な保存容器に移して冷蔵庫で保管します。
※保存期間は冷蔵庫で2~3日を目安に、お早めにお召し上がり下さいね。
<コツ・ポイント>
・厚揚げを入れることで、よりかさ増しになります。
・加熱時間は、様子をみて調節してください。
***
【②豚こま肉のしぐれ煮】
<材料>
・豚こま肉200g
・ちくわ4本
・a. しょうが(すりおろし)大さじ1/2杯
・a. 酒 小さじ1杯
・a. みりん 大さじ1杯
・a. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2杯
<作り方>
1. ボウルに豚こま肉、斜め切りしたちくわを入れます。
2. (a) の調味料を加えて混ぜ合わせます。
3. レンジ600W3分加熱し、取り出したらよく混ぜます。
4. 再度レンジ600W2分加熱し、ラップをかけずに、レンジ600Wで1分加熱してそのまま冷まします。
※冷ます際は、時々上下を逆にするようにかき混ぜて、全体に煮汁を染み込ませてください。
5. 清潔な保存容器に移して冷蔵庫で保管します。
※存期間は冷蔵庫で2~3日を目安に、お早めにお召し上がり下さいね。
<コツ・ポイント>
・レンジで作れるので簡単にできますよ。加熱時間は、様子をみて調節してください。
・ちくわを入れると、よりかさ増しになります。
***
【③梅しそのり巻きポーク】
<材料>
・豚こま肉 200g
・味付塩こしょう 少々
・マヨネーズ 大さじ1/2杯
・鶏ガラスープの素 少々
・梅干し 2個
・大葉 10枚
・片栗粉 大さじ3杯
・焼き海苔 適量
・酒 大さじ1杯
・サラダ油 大さじ1杯
<作り方>
1. 豚こま肉に味付塩こしょう、マヨネーズ、鶏ガラスープの素、叩いた梅干し、大葉をちぎりながら入れます。
2. 片栗粉を入れて混ぜ合わせ、ひと口大の楕円形にします。
3. 細長く切った、海苔を巻きます。
4. フライパンにサラダ油を引いて熱し、焼き色がついたら裏返し、酒を加え、ふたをして弱中火で5~6分蒸し焼きします。
5. 粗熱を取り、清潔な保存容器に移して冷蔵庫で保管します。
※存期間は冷蔵庫で2~3日を目安に、お早めにお召し上がり下さいね。
<コツ・ポイント>
・まとまりにくい場合は、片栗粉の量を足してください。ぎゅっと成形してから焼くと崩れにくいですよ。
・梅干しを入れると保存生もアップします。
・肉だねにしっかり味がついていて、たれがないのでお弁当にもぴったりです。
***
【④豚こま肉とじゃがいもの甘辛炒め】
<材料>
・豚こま肉 200g
・味付塩こしょう 少々
・片栗粉 大さじ1杯
・ピーマン 2個
・じゃがいも 1個(150g)
・a. 酒 大さじ1杯
・a. みりん 大さじ1杯
・a. オイスターソース 大さじ1杯
・a. しょうゆ 小さじ1杯
・ごま油 大さじ1杯
<作り方>
1. 豚こま肉は味付塩こしょう、片栗粉をまぶします。
2. じゃがいもは拍子木切りにして水にさらし、そのあとレンジ600Wで1分30秒~2分加熱します。
3. ピーマンは1cm幅に切ります。
4. フライパンにごま油を引いて熱し、豚こま肉を入れて炒めます。
5. じゃがいも、ピーマンの順に加え、炒め合わせます。
6. (a) を混ぜ合わせて加え、全体に絡んだら完成です。
7. 粗熱を取り、清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。
※存期間は冷蔵庫で2~3日を目安に、お早めにお召し上がり下さいね。
<コツ・ポイント>
・豚肉に片栗粉をまぶしてあるので、たれも絡みやすくなりますよ。
・具材はお好みにアレンジしてみてくださいね。
・辛いものがお好きな方は、豆板醤を少量加えるのもおすすめです。
***
【⑤カリカリ豚と厚揚げの南蛮漬け】
<材料>
・豚こま肉 200g
・味付塩こしょう 少々
・片栗粉 大さじ2杯
・厚揚げ 1枚
・ピーマン2個
・サラダ油 大さじ5杯
南蛮酢
・砂糖 小さじ2杯
・ポン酢 大さじ5杯
・水 大さじ4杯
<作り方>
1. 豚こま肉は味付塩こしょう、片栗粉をまぶします。
2. 南蛮酢を合わせます。
3. ピーマンは1個を4等分にします。厚揚げは、1枚を8等分します。
4. フライパンにサラダ油 (大さじ2杯) を引いて熱し、厚揚げを入れこんがり焼き目がつくまで焼きます。
5. 裏返したらピーマンを入れて焼き、保存容器に取り出します。
6. フライパンにサラダ油 (大さじ3杯) を引いて熱し、豚こま肉を入れてカリカリになるまでじっくりと焼きます。
7. 油を切り、保存容器に入れます
8. 南蛮酢をかけて、粗熱を取り、清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。
※存期間は冷蔵庫で2~3日を目安に、お早めにお召し上がり下さいね。
<コツ・ポイント>
・ポン酢の酸味が気になる方は、レンジ600Wで1分ほど加熱するとマイルドになります。
・具材が熱いうちに、南蛮酢をかけてくださいね。
***
\食材使い切りシリーズ他にもあるよ♪/
【 常備菜作り置き!なすで5品】なす12本を使い切り!大量消費レシピ集♪なすの切り目は、100均便利グッズで楽チンに!
https://youtu.be/DUS_nbOOHYk
【 常備菜作り置き!きゅうりで5品】きゅうり9本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/fJJcJjpcE7Q
【 常備菜作り置き!にんじんで6品】にんじん5本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/Q_YLyV5ru0k
【節約食材!もやしで6品】コスパ抜群♪もやし4袋を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9iK6v8MOSfs
【キャベツで作り置き6品】旬のキャベツを"1玉丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/fBDEGbQz96w
【業務スーパーの鶏むね肉2kgを使い切り!】"7品"作り置き!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9CkkhSjbuBw
【白菜で作り置き6品】旬の白菜を"1株丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/osDf2GZGgQI
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vz...
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#使い切り
#大量消費

厚揚げ アレンジ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
安くてよく買うけど、いつも同じ味になる…!気付いたら賞味期限で使い切れない…!ということもよくある、節約食材の"もやし"。
そこで今回は、もやし4袋を使い切って、簡単にできる副菜から、炒め物のアレンジまで、ごはんやおつまみにぴったりなレシピを幅広くご紹介します。
ぜひ、日々の節約料理に役立ててみてくださいね♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:10 もやしユッケ
1:10 ささみの塩昆布ナムル
2:15 もやしののりチーズ焼き
3:15 甘辛もやしつくね
4:48 麻婆豆腐風春巻き
7:05 豚平焼き
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①もやしのユッケ】
<材料>
・もやし 1袋
・a. 焼き肉のたれ 大さじ2杯
・a. コチュジャン 小さじ1杯
・a. 酢 小さじ1杯
・a. ごま油 小さじ1杯
・a. 白すりごま 大さじ1杯
トッピング
・卵黄 1個分
・大葉 1枚
<作り方>
1. ボウルにもやしを入れ、レンジ600Wで2分加熱します。
2. しっかりと水気を拭き取ります。
3. ボウルに (a) を混ぜ合わせ、もやしを加えます。
4. 大葉をのせたお皿に盛り、卵黄をトッピングして完成です。
<コツ・ポイント>
・もやしは、加熱後、味がぼやけないようにしっかりと水気を拭き取ってくださいね。
〈おすすめ献立〉
・人気の節約食材、鶏むね肉を使った節約献立
旨辛鶏むね肉の焼肉風スティックチキン
https://macaro-ni.jp/53771
焼き肉風に仕上げた甘辛いスティックチキンと、ユッケ風ナムルが合いますよ。
***
【②もやしとささみの塩昆布ナムル】
<材料>
・もやし 1/2袋
・鶏ささみ 2本
・酒 小さじ2杯
・味付塩こしょう 少々
・塩昆布 10g
・オリーブオイル 小さじ2杯
・しょうゆ 小さじ1/4杯
トッピング
・糸唐辛子 適量
<作り方>
1. ボウルにもやしを入れ、レンジ600Wで1分40秒〜2分加熱します。
2. ささみは筋を取り、酒、味付塩こしょうで味付けして、レンジ600Wで2分加熱し、粗熱を取ります。
3. 水気を拭き取ったもやしに、ささみを裂きながら合わせます。
4. 塩昆布、オリーブオイル、しょうゆを加えて混ぜ合わせます。
5. お皿に盛り、お好みで糸唐辛子を添えて召し上がれ。
<コツ・ポイント>
・もやしは、加熱後、味がぼやけないようにしっかりと水気を拭き取ってくださいね。
〈おすすめ献立〉
・ヘルシー志向の献立
トンテキ風豆腐ステーキ
https://macaro-ni.jp/90173
豆腐ステーキはヘルシーですが、こってりした味わいで、満足感があり、さっぱりしたナムルと合います。
***
【③もやしののりチーズチヂミ】
<材料>
・もやし 1/2袋
・コーン缶 1缶 65g
・とろけるチーズ 35g
・コンソメ 小さじ1杯
・塩 少々
・粗挽き黒こしょう 少々
・片栗粉 大さじ3杯
・焼き海苔 適量
・ごま油 大さじ2杯
トッピング
・ベビーリーフ 適量
<作り方>
1. ボウルにもやし、コーン缶、とろけるチーズ、コンソメ、塩、粗挽き黒こしょう、片栗粉を混ぜ合わせます。
2. ごま油を引いたフライパンに1/5量ずつ、円形に並べていきます。
3. チーズが溶けてきたら、小さく手でちぎった焼き海苔を貼り付けます。
4. 焼き目がついたら裏返し、もう片面も焼いて完成です。お好みでベビーリーフをそえて召し上がれ。
<コツ・ポイント>
・片栗粉の量は様子を見ながら調節してください。
・今回は5つに分けて焼きましたが、全て一気にフライパンに流し入れて焼くのでも構いません。
〈おすすめ献立〉
・包丁いらずで簡単献立
濃厚黒ごま回鍋肉(ホイコーロー)
https://macaro-ni.jp/59160
どちらも包丁いらずでぱぱっと作れます。洗い物を少なくしたい方にもおすすめです。
***
【④甘辛もやしつくね】
<材料>
・もやし 1袋
・豆腐 150g
・鶏ひき肉 100g
・a. マヨネーズ 大さじ1と1/2杯
・a. 塩 少々
・a. 粗挽き黒こしょう 少々
・a. 鶏ガラスープの素 小さじ1/3杯
・a. 片栗粉 大さじ3〜4杯
・サラダ油 大さじ1杯
たれ
・酒 大さじ1杯
・みりん 大さじ2杯
・しょうゆ 大さじ1杯
・オイスターソース 小さじ1杯
トッピング
・大葉 適量
・白いりごま 適量
<作り方>
1. ビニール袋にもやしを入れて揉み、細かくします。
2. 豆腐、鶏ひき肉、(a) を入れて揉み込みます。
3. スプーンで、丸く成形します。
4. フライパンにサラダ油を引いて熱し、焼き目がつくまで焼きます。
5. 裏返して、蓋をし、弱火で4〜5分蒸し焼きします。
6. たれの調味料を入れ、煮絡めて完成です。お好みで大葉、白いりごまを散らして召し上がれ。
<コツ・ポイント>
・肉だねがまとまりにくい場合は、片栗粉の量を少しずつ足してください。
・加熱時間は、様子をみて調節してください。
〈おすすめ献立〉
かさ増しで満腹献立
豆苗のおひたし
https://adm-tr.macaro-ni.jp/articles/90295
つくねにボリュームがあるので、副菜はさっぱりと、彩りの良いおひたしがおすすめ。
***
【豚こまもやし炒めアレンジ2選】
<材料>
・もやし 1袋
・豚こま肉 180g
・にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
・しょうが(すりおろし) 小さじ1杯
・a. 酒 小さじ1杯
・a. みりん 小さじ1杯
・a. オイスターソース 大さじ1杯
・a. しょうゆ 小さじ1杯
・サラダ油 大さじ1杯
・水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1/2杯、水小さじ1杯
【⑤麻婆豆腐春巻き】
<材料>
・豆腐 150g
・豆板醤 小さじ1杯
・焼き肉のたれ 小さじ1杯
・春巻きの皮 適量
・サラダ油 適量
トッピング
・水菜 適量
<作り方>
1. 豚こまもやし炒めを作ります。
フライパンにサラダ油を引いて熱し、豚こま肉、にんにく、しょうがを入れて炒めます。
2. もやしを加えてサッと炒め合わせ、(a) を混ぜ合わせて、回し入れます。
3. 水溶き片栗粉でとろみをつけ、全体を炒め合わせて完成です。
1. 麻婆豆腐風春巻きを作ります。
豆腐はさいの目切りにし、ペーパータオルをのせた耐熱皿に広げ、レンジ600Wで2分加熱します。
2. 半量の豚こまもやし炒めと合わせます。
3. 焼き肉のたれ、豆板醤を合わせます。
4. 粗熱が取れたら、春巻きの皮にのせ包みます。
5. アルミホイルを天板に敷き、サラダ油を塗ります。
6. 春巻きを置き、表面にサラダ油を塗って、180℃のトースターで4〜6分ほど焼いて完成です。
7. お好みで水菜を添えて召し上がれ。
<コツ・ポイント>
・具材を春巻きの皮で巻く際は、粗熱を取ってから巻いてくださいね。そうすると皮が破れにくくなります。
・1000Wのトースターを使用しています。
〈おすすめ献立〉
お手軽中華風献立
ちくわチンジャオロースー
https://macaro-ni.jp/46393
ちくわもコスパが良いので、節約の味方ですよ♪
***
【⑥豚平焼き】
<材料>
・卵 2個
・マヨネーズ 小さじ1杯
・サラダ油 小さじ2杯
トッピング
・お好み焼きソース 適量
・マヨネーズ 適量
・かつおぶし 適量
・小口ねぎ 適量
<作り方>
1. 豚こまもやし炒めを作ります。
フライパンにサラダ油を引いて熱し、豚こま肉、にんにく、しょうがを入れて炒めます。
2. もやしを加えてサッと炒め合わせ、(a) を混ぜ合わせて、回し入れます。
3. 水溶き片栗粉でとろみをつけ、全体を炒め合わせて完成です。
丼にのせたりと、このままでもおいしく召し上がりいただけます。
1. 豚平焼きを作ります。
ボウルに卵を割りほぐし、マヨネーズを入れます。
2. フライパンにサラダ油を引いて熱し、卵を流し入れてヘラでかき混ぜます。
3. 卵が半熟状に固まったら、お皿にもったもやし炒めにのせます。
4.お好みでお好み焼きソース、マヨネーズ、かつおぶし、小口ねぎをトッピングして完成です。
<コツ・ポイント>
・卵はしっかりとフライパンが温まったところに流し入れてさっとヘラでかき混ぜると半熟に仕上がります。
〈おすすめ献立〉
・お酒もすすむ、おつまみ献立
よだれ厚揚げ
https://macaro-ni.jp/83862
節約しつつも今日は1杯飲みたい……
そんな家計にやさしいおうち居酒屋にぴったりな献立です。
どちらもフライパンでぱぱっと作れますよ。
***
\食材使い切りシリーズ他にもあるよ♪/
【 常備菜作り置き!なすで5品】なす12本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/DUS_nbOOHYk
【 常備菜作り置き!きゅうりで5品】きゅうり9本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/fJJcJjpcE7Q
【豚こま1kg使い切り!】コスパ抜群♪5品まとめて作り置き|節約レシピ集
https://youtu.be/vzX5voZnUbk
【 常備菜作り置き!にんじんで6品】にんじん5本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/Q_YLyV5ru0k
【キャベツで作り置き6品】旬のキャベツを"1玉丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/fBDEGbQz96w
【業務スーパーの鶏むね肉2kgを使い切り!】"7品"作り置き!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9CkkhSjbuBw
【白菜で作り置き6品】旬の白菜を"1株丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/osDf2GZGgQI
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#使い切り
#節約レシピ

厚揚げ アレンジ 在 安くてボリューミーな厚揚げは食卓の味方!メインにもなる厚 ... 的推薦與評價
厚揚げ はアレンジ力抜群で身体にも家計にもやさしい私たちの味方といえる食材です。そんな厚揚げを使ったおすすめのアレンジレシピをご紹介します。 ... <看更多>
厚揚げ アレンジ 在 【厚揚げレシピ10選】人気の節約食材で作る!絶品 ... - YouTube 的推薦與評價
厚揚げ を使った絶品レシピをご紹介します。 夕飯のひと品やおつまみにおすすめのレシピが満載です♪ 【 厚揚げ レシピ10 ... 絶品 アレンジ レシピ♪. ... <看更多>