ヨーグルトも生クリームも使い切り!簡単ティラミス
カステラを4等分にし、コーヒー100mlに浸し型に半量を入れる。ボウルに生クリーム200mlと砂糖50gを泡立て、水切りヨーグルト450gを加えて混ぜ型に半量を入れる。残りのカステラとクリームを重ね、ココアパウダーをふって完成!
レシピはこちら! https://buff.ly/3nYRim9
同時也有10部Youtube影片,追蹤數超過49萬的網紅DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン,也在其Youtube影片中提到,▶︎チャンネル登録はこちら https://bit.ly/2VyMCa5 --☆----☆--レシピ一覧--☆----☆-- ①<もっちもち♪豆腐で作るみたらしだんご>00:00~ https://delishkitchen.tv/recipes/202238149332567063 ②<簡単おい...
「水切りヨーグルト ティラミス」的推薦目錄:
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 Tasty Japan Facebook 的最讚貼文
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的精選貼文
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 ばくばクック Youtube 的最佳貼文
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 ハマる人が続出!チーズ不要!水切りヨーグルトで作る ... 的評價
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 市販のチーズ蒸しパンで「ティラミス」水切り ... - YouTube 的評價
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 コスパ最高!さっぱり食べられる夏のティラミスは ... - YouTube 的評價
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 How to make yogurt tiramisu [Yukari cooking researcher] 的評價
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 Yogurt Tiramisu ヨーグルトティラミスの作り方 ... - YouTube 的評價
- 關於水切りヨーグルト ティラミス 在 水切りヨーグルトのメープルティラミス by mo-nyann | レシピ 的評價
水切りヨーグルト ティラミス 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的精選貼文
『ほっと一息 ティラミス風ドリンク』
【材料】 2人前
無糖ヨーグルト 130g
生クリーム 130ml
レモン汁 小さじ1
はちみつ 大さじ1
コーヒー(インスタント) 小さじ1
お湯 400ml
ココアパウダー 適量
【手順】
1. ボウルにザル、キッチンペーパーを置いて無糖ヨーグルトを入れたら、1時間置いて水を切ります。
2. 別のボウルに生クリーム、レモン汁を入れて泡立て器で8分立てまで泡立てます。
3. 1、はちみつを入れて、さらによく混ぜ合わせたら、絞り袋に入れます。
4. コップにコーヒー、お湯を入れて溶かします。
5. 3を絞り出し、ココアパウダーを振りかけたら完成です。
【コツ・ポイント】
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
【レシピの紹介】
ティラミス風ドリンクのレシピのご紹介です。マスカルポーネチーズを使用せずに、生クリームと水切りヨーグルト、レモン汁で代用しています。おうちカフェにいかがでしょうか。ほっと一息できる、ドリンクです。お試しください。
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』はこちら!
bit.ly/2m2F7TV
アプリの「たべれぽ」で投稿お待ちしてます!
————————————————————
水切りヨーグルト ティラミス 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
水切りヨーグルトを使用したクリームで簡単にできるティラミス!
ビスコの元気レシピで、美味しく暑さを乗り切ろう♪
ビスコの食感も楽しめるボリュームたっぷりな1品です。
[Presented by 江崎グリコ]
夏にぴったり!ビスコの元気レシピ公開中!
http://cp.glico.jp/bisco/recipe/
--------------------------------------
■材料(2人分)
・ビスコ 発酵バター仕立て 8枚
・ビスコ 発酵バター仕立て(飾り用) 2枚
・コーヒー 大さじ3
・ヨーグルト 375g
・生クリーム 100cc
・砂糖 大さじ1
・ココア 適量
■手順
1. ボウルの上にザルを乗せ、キッチンペーパーをしき、ヨーグルトをのせて、ラップをし冷蔵庫で1時間程度冷やし、水気を切る
2. ボウルに生クリーム、砂糖を入れてしっかりとツノが立つまで泡立てる
3. 水切りヨーグルトを加えてなめらかになるまで混ぜる
4. 器にビスコ 発酵バター仕立てを粗めに砕きながら敷き詰め、コーヒーを加えて湿らせ、クリームをのせて平らにならす
5. ココアをまぶして、ビスコ 発酵バター仕立て(飾り用)をのせる
作ったらコメント欄に写真を載せて教えて下さいね♪
水切りヨーグルト ティラミス 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<もっちもち♪豆腐で作るみたらしだんご>00:00~
https://delishkitchen.tv/recipes/202238149332567063
②<簡単おいしい♪豆腐でティラミス風>01:26~
https://delishkitchen.tv/recipes/293592586029892727
③<もちもち食感!豆腐蒸しパン>02:36~
https://delishkitchen.tv/recipes/287357324006261818
④<ホットケーキミックスを使って!かぼちゃの豆腐ドーナツ>03:42~
https://delishkitchen.tv/recipes/211668621540197596
⑤<しっとりほろ苦♪抹茶のお手軽お豆腐ケーキ>06:07~
https://delishkitchen.tv/recipes/244880603852309610
⑥<罪悪感を軽減!?材料3つで豆腐の生チョコ>06:57~
https://delishkitchen.tv/recipes/171814920021606803
⑦<とってもなめらか♪豆腐のレアチーズ風ケーキ>07:56~
https://delishkitchen.tv/recipes/246045442016543105
<レシピ詳細>
①「もっちもち♪豆腐で作るみたらしだんご」00:00~
■手順
(1)ボウルに白玉粉と絹豆腐を入れてよくこね、20等分にし、丸める。
(2)鍋に湯をわかし、1のだんごを入れて浮いてきてから2〜3分程ゆで、冷水の入ったボウルに入れて冷やす。水気をふきとる。
(3)別の鍋に★を入れて、弱火で混ぜながら熱し、とろみがついたら火からおろす。
(4)フライパンにサラダ油を入れて薄く広げ、2のだんごを入れて中火で3分程焼く。
(5)4のだんごに3のみたらしをかける。
②「簡単おいしい♪豆腐でティラミス風」01:26~
■手順
(1)豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、600Wのレンジで2分加熱して水切りをする。ボウルに入れてややなめらかになるまで混ぜる。
(2)クリームチーズ、砂糖、レモン汁を加えてなめらかになるまで混ぜてこす(豆腐クリーム)。(クリームチーズは常温に戻しておきます。)
(3)耐熱容器に☆を入れて混ぜる。
(4)器にカステラを一口大にちぎりながら入れ、3を加えて混ぜ、スプーンで上から押さえて敷き詰める。豆腐クリームを流し入れて平らにならし、冷蔵庫で2時間以上冷やし、純ココアをふる。
③「もちもち食感!豆腐蒸しパン」02:36~
■手順
(1)ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。卵を割り入れて混ぜる。(豆腐の水切りは不要です。)
(2)豆乳、サラダ油を加えて混ぜ、薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉気がなくなるまでさらに混ぜる。シリコンカップに等分に流し入れる。
(3)フライパンにクッキングペーパーを3枚重ねて敷き、2を並べ、高さ1.5cm程度まで水を注いで中火で加熱する。(クッキングペーパーはフライパンの大きさに合わせて準備してください。クッキングペーパーがない時は、ふきんなどを敷いてカップが動かないようにしてください。)
(4)沸騰したら弱火にし、ふたをして15〜20分蒸す。(蒸している間は、水がなくならないよう注意し、必要に応じて水を足してください。竹串を刺して生地がついてこなければ蒸しあがりです。)
④「ホットケーキミックスを使って!かぼちゃの豆腐ドーナツ」03:42~
■手順
(1)《下準備》ホットケーキミックスはふるう。
(2)かぼちゃは食べやすい大きさに切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分30秒〜5分加熱して粗熱をとる。皮をむき、フォークなどでなめらかになるまでつぶす。サラダ油(大さじ1/2)を加えてなめらかになるまで混ぜる。
(3)ボウルに白玉粉、豆腐、砂糖を入れて粉気がなくなるまで混ぜ、2、ふるったホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまで混ぜる。(豆腐の水切りは不要です。)
(4)生地がつかないように手を水で濡らし、生地を32等分にしてまるめる。10cm×10cmにカットしたクッキングシートの上に、8個1組の円形となるようにくっつけて並べる。(生地と生地をしっかりとくっつけるようにして並べてください。)
(5)鍋に底から3cm程度のサラダ油(揚げ油)を入れて160℃に熱し、生地をクッキングシートごと入れて3分程揚げる。クッキングシートがはがれてきたら取り出し、両面3分程揚げる。同様に計4個揚げる。
⑤「しっとりほろ苦♪抹茶のお手軽お豆腐ケーキ」06:07~
■手順
(1)《下準備》オーブンを170℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。
(2)ボウルに豆腐、砂糖を入れてなめらかになるまで混ぜ、牛乳、溶かしバターを加えて混ぜる。(豆腐の水切りは不要です。)
(3)薄力粉、抹茶、ベーキングパウダーをふるって加え、切るように混ぜる。
(4)型に3を流し入れ、平らにならす。170℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。(竹串を刺して生っぽい生地がついてこなければOK!)
⑥「罪悪感を軽減!?材料3つで豆腐の生チョコ」06:57~
■手順
(1)豆腐は軽く水切りする。
(2)耐熱容器にチョコレートを割り入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱しなめらかになるまで混ぜる。
(3)ミキサーに豆腐を入れてなめらかになるまで撹する。溶かしたチョコレートを加えてさらに撹拌する。ラップに包み、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
(4)食べやすい大きさに切り、純ココアをまぶす。
⑦「とってもなめらか♪豆腐のレアチーズ風ケーキ」07:56~
■手順
(1)《下準備》ボウルにざる、キッチンペーパーをのせてヨーグルトを入れる。冷蔵庫で1晩おいて水切りをする(水切りヨーグルト)。型にクッキングシートを敷く。バターは常温に戻す。水に粉ゼラチンを入れてふやかす。(ヨーグルトは200gになるまで水切りしてください。)
(2)【底生地】ビニール袋にビスケットを入れ、めん棒などで細かく砕く。バターを加え、全体が均一になるまでよく揉み込む。 型の底にスプーンで敷き詰める。30分程冷蔵庫で冷やす。(ビスケットはなるべく細かく砕いてください。生地がまとまらない場合はバターを追加してください。)
(3)【ケーキ生地】ボウルに絹豆腐、水切りヨーグルトを入れてなめらかになるまで混ぜ、目の細かいざるでこす。砂糖、牛乳、レモン汁を順に加えてその都度混ぜる。
(4)ふやかしたゼラチンはラップをせずに、600Wのレンジで10〜20秒加熱し、3に加えて混ぜる。(ゼラチンが溶けきらない場合は600Wのレンジで10秒ずつ追加加熱して様子をみてください。)
(5)2に4を流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理 #豆腐

水切りヨーグルト ティラミス 在 ばくばクック Youtube 的最佳貼文
作りたくなったらタッパーでもお椀でも、適当な容器で適当に混ぜて作ってみてください
チャンネル登録お願いします!→https://goo.gl/xd9WRX
┃ memo ┃
今回は、食べたくなったらすぐに作れるティラミス風クリームを作ってみました。中にスポンジを入れたりはしていないので、超簡易的なものですが、ティラミス感は得られます。
ただ、コーヒー感や高級感はないので、おから蒸しパンやオートミールに洋酒とコーヒーを染み込ませたりすると、よりそれっぽさが出ると思います。
以前作ったココア蒸しパンとかを底に敷くだけでもさらにそれっぽさは増えると思います。アレンジ無限大!(って言えば良いと思っている)
小麦粉不使用!レンジですぐ作れるココアおから蒸しパン【低糖質】↓
https://youtu.be/6wZJF97zszs
┃ 今回使った材料たち ┃
▼クリームチーズバージョン
クリームチーズ 54g (kiri3個)
水切りヨーグルト 50g
ラカント 大さじ1
純ココア 小さじ1/2(お好み)
▼カッテージチーズバージョン
カッテージチーズ 70g
水切りヨーグルト 30g
ラカント 大さじ1
純ココア 小さじ1/2(お好み)
┃ ざっくり糖質量&カロリー等 ┃
クリームチーズ版 糖質約3.6g カロリー約217kcal
カッテージチーズ版 糖質約2.9g カロリー約97kcal
※kiriのクリームチーズは糖質量に幅があるので、フィラデルフィアを参考にしています。
※上記に記載している糖質量やカロリーについては、間違っていたり抜けている可能性があります。糖質は、利用可能炭水化物で計算した"ロカボ糖質"です。
┃ 今回使った材料や道具の詳細 ┃
ラカント
https://amzn.to/2UOANMR
TAMAKI ココット フォルテモア ホワイト 5個セット
https://amzn.to/3s0ccST
他にも気になるものがあったらコメントしてください!
※商品へのリンクはAmazonアソシエイトを使用しています。
┃ その他SNS ┃
2nd Channel ▶ https://www.youtube.com/channel/UCanPhfZr6RbhlLung7zKLdg
Twitter ▶ https://twitter.com/bakubaku_pan
Instagram ▶ https://www.instagram.com/bakuba_cook_dayo/
Blog ▶ https://bakubacook.com/
動画を見て作っていただけた写真をTwitterやインスタグラムで投稿して頂けると嬉しいです!タグ付けしていただけた写真については、動画内で紹介させていただくことがあります。よろしくおねがいします\(^o^)/
┃ ごあいさつ ┃
ばくばクックと申します。食べたいと思ったものを作るだけの動画です。特定の食事法や作り方を推奨するものではありません。
糖質制限をして、8ヶ月で約20kg痩せました。現在もその生活を続けているため、ダイエットメニューなども多くなるかと思います。
▼連絡先
info-cn@anymindgroup.com
お仕事のご依頼などはこちらまでお願いします。
★ファンレターやグッズの送り先は、下記までお願い致します!★
〒106-6131
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー31F
AnyMind Japan株式会社
Creator Growth事業部
ばくばクック 宛
※生モノ、危険物、現金などはご遠慮ください。
h4s.season@gmail.com
その他僕個人宛てのご連絡はこちらまでお願いします。
/----------------------------------------------------------------------
騒音のない世界:http://noiselessworld.net/
----------------------------------------------------------------------/
#ばくばクック #低糖質 #

水切りヨーグルト ティラミス 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
贅沢スイーツを手作りしておうち時間を充実させましょう!
見た目もかわいい人気レシピを厳選してご紹介♪
外食・外出しづらい今こそお菓子作りにチャレンジしてみませんか?
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<焼かずに作れる!ハートのレアチーズタルト>00:00~
②<あまずっぱくてさわやか♪いちごのゼリームース>01:55~
③<牛乳パックでお手軽!抹茶のビスケット生チョコケーキ>04:09~
④<贅沢デザート♪炊飯器スノーベリーチーズケーキ>05:27~
⑤<ぜいたく丸ごと!スコッププリンアラモード>08:27~
⑥<丸ごとぺろり!クッキーカップアフォガート>09:50~
⑦<ふんわりとろける♪豆腐の和風ティラミス>11:38~
<レシピ詳細>
①「焼かずに作れる!ハートのレアチーズタルト」00:00~
■手順
(1)《下準備》クリームチーズは常温に戻す。耐熱容器に冷水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。
(2)【タルト生地】ポリ袋にビスケットを入れ、細かく砕き、溶かしバターを加えてよくもむ。型に入れ、ヘラなどで敷き詰め、冷蔵庫で10分ほど冷やし固める。(ビスケットはなるべく細かく砕いてください。まとまりが悪い場合は溶かしバターを様子を見ながら追加してください。)
(3)【チーズ生地】ボウルにクリームチーズを入れ、やわらかくなるまで混ぜ、砂糖を加えてなめらかになるまで混ぜる。生クリーム、牛乳、レモン汁を順に加えてその都度混ぜる。
(4)ふやかしたゼラチンはラップをせずに、600Wのレンジで10〜20秒加熱し、混ぜて溶かす。3に加えて混ぜる(プレーン生地)。ココア生地用に大さじ2取り分ける。
(5)耐熱容器に純ココアをふるって加え、お湯を加えて混ぜる。取り分けたプレーン生地(大さじ2)を加えて混ぜる(ココア生地)。(生地がかたくなってしまった場合は、600Wのレンジで10秒ずつほど加熱して混ぜ、様子を見ながらゆるめてください。)
(6)2にプレーン生地を流し入れ、平らにならす。ココア生地をスプーンで間隔をあけてのせる。菜箸や竹串で円を描いてハート模様にする。
(7)冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
②「あまずっぱくてさわやか♪いちごのゼリームース」01:55~
■手順
(1)《下準備》型の底にクッキングシートを敷く。大きめの耐熱容器にそれぞれムース液用、ゼリー液用の水、粉ゼラチンを入れてふやかす。
(2)いちごはへたを切り落とし、縦半分に切る。
(3)カステラは茶色い部分を取り除き、半分の厚さに切る。斜め半分に切って三角形にする。クッキングシートを敷いた型の底に並べ、スプーンでおさえるようにして敷き詰める。
(4)【ムース液】ふやかしたゼラチン(ムース液用)をラップをせずに、600Wのレンジで10〜20秒加熱して混ぜて溶かす。カルピスを加えて混ぜる。
(5)ボウルに生クリームと砂糖を入れ、柔らかいツノが立つまで泡立てる。4を加えて切るようにやさしく混ぜる。3に流し入れて平らにならし、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。(生クリームが泡立ちにくい場合はボウルの底に氷水を当ててください。 カステラに隙間がないか確認してから流し入れるようにしましょう!)
(6)【ゼリー液】ふやかしたゼラチン(ゼリー液用)に、お湯、砂糖を加えて混ぜて溶かし、レモン汁を加えて混ぜる。ボウルの底に氷水を当てて混ぜながらしっかりと冷やす。
(7)5にいちごを並べてのせる。ゼリー液をそっと流し入れる。冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
③「牛乳パックでお手軽!抹茶のビスケット生チョコケーキ」04:09~
■手順
(1)牛乳パックの側面を1箇所切り取る。口を閉じて型を作り、クッキングシートを敷く。(ホッチキスの芯が隠れるようにクッキングシートを敷いてください。牛乳パックは洗い、しっかりと乾かしてから使用しましょう。)
(2)耐熱容器にホワイトチョコレートを割り入れ、生クリーム、バターを加える。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分〜1分30秒加熱して混ぜて溶かす。抹茶をふるって加え、混ぜる(チョコレート生地)。(ホワイトチョコレートが溶けきらない場合は、追加で加熱してください。)
(3)ポリ袋にオレオ、ミックスナッツを入れ、めん棒などで粗く砕く。チョコレート生地に加えて混ぜる。
(4)牛乳パックに3を入れて平らにならし、冷蔵庫で3時間以上固まるまで冷やす。
④「贅沢デザート♪炊飯器スノーベリーチーズケーキ」05:27~
■手順
(1)《下準備》炊飯器は内釜に水(分量外:300cc)を入れて通常炊飯し、予熱をしておく。卵は卵黄と卵白に分ける。クリームチーズを常温に戻す。ミックスベリーはそれぞれ解凍し、汁気を切る。
(2)【チーズケーキ】ボウルにクリームチーズ、半量の砂糖(30g)を入れてやわらかくなるまで混ぜ、卵黄、生クリーム、牛乳を順に加えてその都度混ぜる。薄力粉、片栗粉をふるい入れて混ぜる。
(3)別のボウルに卵白を入れてこしが切れるまでハンドミキサーで混ぜ、残りの砂糖(30g)を3回に分けて入れてその都度混ぜ、ツノが立つまでしっかりと泡立てる(メレンゲ)。
(4)2にメレンゲを1/3量加え、しっかりと混ぜる。残りのメレンゲを2回に分けて加えてその都度ゴムベラで切るように混ぜる(生地)。
(5)炊飯器の内釜の湯を捨て、キッチンペーパーで水気をふきとり、溶かしバター(分量外:適量)をぬる。生地を1/2量流し入れてミックスベリーをのせ、残りの生地を流し入れて平らにならす。通常炊飯する。炊きあがったら内釜ごと取り出し、常温で30分〜1時間ほど冷ます。釜からそっと取り出す。(炊飯器にケーキモードがある場合は、そちらを使用してください。炊飯器のメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。)
(6)【クリーム】耐熱容器にホワイトチョコレートを割り入れ、生クリーム20ccを加える。ラップはせずに20〜30秒加熱し、混ぜて溶かす。残りの生クリーム(80cc)を少しずつ加えその都度混ぜる。ハンドミキサーで柔らかいツノが立つまで泡立てる。(泡立ちにくい場合は底に氷水を当ててください。)
(7)【トッピング】ホワイトチョコレートの平らな面をスプーンで削る。ケーキにクリームをのせ、ホワイトチョコ、ミックスベリーを飾る。(ホワイトチョコレートは、使うまで冷蔵庫でよく冷やしておきましょう。ケーキピックなどを飾り付けるとより可愛く仕上がります!)
⑤「ぜいたく丸ごと!スコッププリンアラモード」08:27~
■手順
(1)ヨーグルトはキッチンペーパーに包み、ざるにのせて冷蔵庫で3時間程水切りをする。(水切りヨーグルト)
(2)キウイは5mm幅に切り、半分に切る。飾り用に5枚取り分ける。
(3)ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、ツノが立つまで泡立て、水切りヨーグルトを加えて混ぜる。(ヨーグルトクリーム)
(4)器にビスケットをしき、牛乳をかける。プリンをカラメル部分を上にして均等におき、空いている所にキウイをおく。ヨーグルトクリームの2/3量を上からかぶせ、表面を平らに整える。
(5)残りのヨーグルトクリームを飾り、みかん、残りのキウイ、さくらんぼ缶を飾る。(みかん、さくらんぼの缶汁は切る。)
(6)冷蔵庫で1時間程冷やす。
⑥「丸ごとぺろり!クッキーカップアフォガート」09:50~
■手順
(1)【下準備】オーブンを180℃に予熱する。
(2)ボウルに卵を割り入れ、牛乳、サラダ油を加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えて切るように混ぜてひとまとまりにする。まな板、生地に薄力粉(分量外:適量)をふる。生地を4等分にして丸める。
(3)マフィン型の底と側面にサラダ油(分量外:適量)をぬり、2をのせて型に合わせて広げる。底にフォークで穴を開ける。
(4)180℃に予熱したオーブンで15分焼いて冷ます。
(5)耐熱容器にチョコレートを割り入れ、牛乳を加え、600Wのレンジで40〜50秒加熱して混ぜて溶かす。
(6)4の内側に5をぬりひろげ、冷蔵庫で固める。
(7)アイスクリームを等分にのせ、コーヒーを等分にかける。(エスプレッソがおすすめです♪)
⑦「ふんわりとろける♪豆腐の和風ティラミス」11:38~
■手順
(1)《下準備》クリームチーズは常温に戻す。
(2)【ティラミス】豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、600Wのレンジで1分30秒加熱し、水切りする。ボウルに入れてなめらかになるまで混ぜる。
(3)別のボウルにクリームチーズを入れてやわらかくなるまで混ぜる。砂糖、2、レモン汁を加えて混ぜ、こす(豆腐クリーム)。
(4)鍋に水を入れて中火で熱し、煮立ったらほうじ茶を入れて3分ほど弱火で煮出す。茶こしでこしながらボウルに入れる。
(5)黒蜜を加えて混ぜ、カステラを一口大にちぎりながら加えて混ぜる。
(6)器に5を入れ、スプーンで上から押さえて敷き詰める。ゆであずきをのせ、豆腐クリームを流し入れて平らにならし、冷蔵庫で2時間以上冷やす。
(7)抹茶をふるう。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理 #お菓子作り

水切りヨーグルト ティラミス 在 市販のチーズ蒸しパンで「ティラミス」水切り ... - YouTube 的推薦與評價

市販のチーズ蒸しパンで作る「 ティラミス 」です!クリームチーズを使わないので低コスト!さらに 水切りヨーグルト でお手軽に出来ます♪ チーズ ... ... <看更多>
水切りヨーグルト ティラミス 在 コスパ最高!さっぱり食べられる夏のティラミスは ... - YouTube 的推薦與評價

... ティラミス # ヨーグルト ... Comments28. 土橋麻弥. ヨーグルト の 水切り の時、「 ヨーグルト 達」と表現するのが . ... <看更多>
水切りヨーグルト ティラミス 在 ハマる人が続出!チーズ不要!水切りヨーグルトで作る ... 的推薦與評價
濃厚 ヨーグルト の ティラミス 材料:14cm×22㎝の容器(4~6人分) 調理時間:15分+ 水切り 3時間以上プレーン ヨーグルト (無糖) 1パック(400g) 生 ... ... <看更多>